社会福祉協議会とは

社会福祉協議会とは「社会福祉法」に基づき地域の住民やボランティア、福祉関係団体、行政機関など地域の皆さんの協力を得て、住み慣れた地域で健康で安心して暮すことができるよう「福祉のまちづくり」を目指す民間団体です。近年は行政の様々な福祉制度が充実してきました。しかし、福祉制度には一定の条件や限界があります。このため住民の方々が抱える様々な福祉に関する問題や悩みを少しでも軽減、解決できるよう地域住民、行政、福祉施設・団体などが連携して取り組んでいく「地域福祉活動」の推進を目的に設置されています。

社会福祉協議会活動の
5つの原則

社会福祉協議会は5つの活動原則にもとづいて、地域の特性を生かした活動を展開しています。

1 住民ニーズ基本の原則
調査等により、地域住民の要望、福祉課題等の把握に努め、住民のニーズにもとづく活動を第一にすすめます。
2 住民活動主体の原則
住民の地域福祉への関心を高め、そこから生まれた自発的な参加による組織を基盤として活動をすすめます。
3 民間性の原則
民間組織らしく、開拓性・即応性・柔軟性を生かした活動をすすめます。
4 公私協動の原則
社会福祉、そして保健・医療、教育、労働等の行政機関や民間団体等の連携を図り、行政と住民組織との協動による活動をすすめます。
5 専門性の原則
住民の福祉活動の組織化、ニーズ把握調査、地域福祉活動の計画づくりなど、福祉の専門性をかした活動をすすめます。

江北町社会福祉協議会

概 要

江北町社会福祉協議会は、社会福祉活動を推進する中核組織として「住民参加型による福祉の構築」を目指し、住民一人ひとりの「しあわせ」を共に考え、共に支え合い、豊かで潤いのある福祉のまちづくりを推進していくことを使命とし、将来の展望を見据え住民のニーズに合う地域福祉活動に取り組んでいます。また、介護保険事業として「指定居宅介護支援事業」・「デイサービス事業」・「ホームヘルプサービス事業」、保育事業として小規模保育所(なのはな)の運営を行っております。また、社会福祉協議会の独自事業として、各地区の高齢者が生きがいを持ち健康維持に努めたサロン事業等の更なる支援を行っています。